【津市・三重県・髪質改善・縮毛矯正】施術実績No.1サロンとしてのこだわり 美容室siesta.(シエスタ)
今年で開業13年、いよいよ年が開けたら14年になります。
髪質改善はもう10年以上本気で取り組んでいます。
昨今の縮毛矯正ブーム、髪質改善ブームでむしろ以前よりダメージの進行したお客様も多いこの現状を
本気で危ぶんでます。なぜなら10年に1度全く同じ流れで同じ結果になっているからです。
10年前は東日本大震災。
直後は世間も消沈し、娯楽や嗜好品の買い控えなどもあり美容室へ行く頻度も減り出した時期でした。
結果として自宅で安価でできるホームカラーの需要が増え美容室の屋台骨にもなってる白髪染めのお客様
の大量失客というのが全国の美容室で見られました。
結果、売り上げ確保の為に少しでも単価が高く、かつ今まで取り組んでこなかった縮毛矯正を
売り出すという一連の流れが、今回のこのブームと全く同じなんです。
今回のブームの元凶は当然世界的な脅威となっている新型コロナウィルスです。
東日本大震災の前は9.11がそれに当たります。
この縮毛矯正ブームや髪質改善ブームは過去繰り返しているのが実情です。
その都度、経験の少ないサロンによる無理な施術での被害が続出し結果として当店のように
専門としている美容室へ流れてくるという形が多いかと思います。
だからこそ、当店は専門職としての責任のもとにしっかり自分たちのガイドラインを定めています。
1つは最初にメリット、デメリットは100%全て伝えると言うこと。
メリットは当然髪質の質感向上やまとまり、艶感などのアップがあります。
デメリットは一つは継続性が必須ということ。1ヶ月に1回の施術で最低3回は必要になります。
当然お金と時間が担保され、髪の毛の状態がよくなっていくという事なんです。
ですので1回で綺麗にしたいという髪質改善はほぼ嘘です。
ここで、別の問題も出てくるのですが髪質改善をお願いしたら髪の毛がビビったなども相談を受けることがあります。
その場合、髪質改善に使う薬剤に関して基本的にはビビる要素というのはほとんどないものなのですが、
髪の毛の素の状態によっては可能性がないとは言い切れません。
ですが、そういったイレギュラーではなく、髪質改善とうたい縮毛矯正を施術しているところもあります。
その場合当然痛んでいる毛先に対しての縮毛矯正ですのでビビることは多いにあり得ますよね?
そういった意味や事柄を含め、当店ではかなりカウンセリングでヒアリングします。
いつ、どういった施術をしたのか?自宅ではどうなのか?
美容室でしっかりケアをしても自宅で全くケアをしない、そういう事ですと
プラマイ0と言いますかダメージは進行するはずです。
修復の速度とダメージの進行ですと、後者の方が一瞬だからです。
ですのでお客様からすると耳が痛いかと思うのですが、自宅ケアに関してしっかりお願いさせて頂いてます。
ポイントは大きく3点
1つ、信頼できる(今通ってるサロン)担当に髪質を見てもらいシャンプートリートメントを使用する
2つ、お風呂上がりはしっかりドライする。
3つ、シルクキャップなどで髪の毛を保護しながら睡眠する
この3点を行う習慣をつけていただくと、髪の毛の状態が見違えるほど改善していきます。
サロン内では美容師が、自宅ではご自身が、二人三脚で一緒に頑張らないと結果が伴わないのが実情です。
全力で施術させていtだきます!ですので皆様も今までの習慣より少し変えていく努力をお願いします!
そうなれば絶対に今の状態よりも良くなっていきます!
あと、もう1点ダメージした髪の毛をケアしたい気持ちが重々わかっているのですが
手を加えても改善を見込めない場合などもあり、場合によってはある程度カットしてリスタート
したほうが結果的にいい場合もあります。ですのでその点もしっかり相談させて頂いてます!
髪質改善を行う場合は、
単発ですと髪質改善メニュー10,000円とシャンプー代2,500円になります。
サブスクですと6ヶ月6回30,000円一括払い+都度シャンプー代2,500円になります。
ですので毎月の白髪染めやリタッチなどと併用していただく場合はサブクスがお得になります。
単発は縮毛矯正と同時施術やカラーと同時施術の場合でも、3ヶ月に1回など期間が空く場合にお勧めです。
単発の場合は、カラーと同時で40%オフ、縮毛矯正と同時で50%オフ、両方セットと同時で60%オフと
いう感じで続けやすいリーズナブルは価格設定になるようにさせて頂いてます。
お時間は単発で30分〜40分ほどかなと思います。
是非是非、髪の毛の事ですので本気で取り組んでる当店にお任せください!
↑こちらのQRコードより公式LINE友達追加登録が出来ます!
やり方①
こちらをスクショして、LINEの友達追加から画像参照にて行う場合
やり方②
PCやタブレットなどでこちらを表示させ、スマホにて読み取りする場合
やり方③
このブログ上部の登録リンクをクリック