【津市・鈴鹿市・松阪市・亀山市・志摩市】繰り返したブリーチ毛へのアプローチby縮毛矯正スペシャリスト美容室siesta.(シエスタ)【三重県・四日市市・伊勢市・尾鷲市・美容室】
こんにちは、竹仲です。
今回は繰り返しブリーチ施術されておりますお客様です。
現状、全体で4回のブリーチ、インナー部分は追加1回のブリーチになります。
ダメージレベル5段階で4.7ほどの状態です。
今回はインナー部分はpH3の薬剤、表面はpH4の薬剤で処理していきます。
アイロンは微テンションの180度ワンスルーになります。
仕上がりはノーブロー、ハンドドライのみの状態です。
ブリーチ毛や複雑履歴毛でしたので30,000円120分となりました。
今回は無事着地できたのですが、やはりカラーが他店、とく白髪染めを毎月やセルフカラーなどの
場合はどんなに気をつけてもダメージを防げない、進んでしまう場合も当然あります。
全体的には問題ないが、染めや普段手にする箇所、アイロンが多い箇所などは見た目でわからないダメージが蓄積しているので
処理をし、きちんと施術してもその部分だけはなんともならない場合もありますのでカラーもきちんとさせて頂けたらそういった事故は防げます。
そういった意味もふくねて新規の方への一切保障がないという条件にさせて頂いてます。
ご自身の話と目の前の髪の毛しか情報がないのでそこからいきなり100%の仕上がりは不可能だと思ってますので、
3回以上お越し頂いて髪の毛の状態を完璧に判断できてからが本来の仕上がりになるかと思います。
どうぞ、髪の毛の事ですのでいま一度考えご利用方法など検討いただければと思います。
とくに最近、他店トラブルなどで来店される方も多いのですが、何回か施術しキレイになったら
もう来ない方も多いです、キレイになるのは表面上だけですので中はまだ痛んだままです。
そういった方はまた他にいき、また痛んで帰ってきます。
正直そういったお客様は今後は受付やめておこうと思っています。
せっかくキレイにしても、信頼関係が築けずすぐに違うところで失敗し、また直しにくるというのはガッカリ以外の言葉がないんです。
長くお付き合いできる信頼関係をきずけるお客様と楽しく営業をしていきたいと思います。
ご協力お願いいたします。
↑こちらのQRコードより公式LINE友達追加登録が出来ます!
やり方①
こちらをスクショして、LINEの友達追加から画像参照にて行う場合
やり方②
PCやタブレットなどでこちらを表示させ、スマホにて読み取りする場合
やり方③
このブログ上部の登録リンクをクリック