津市で髪の毛を痛んで困ってるお客様いませんか?是非美容室・美容院siesta./シエスタにお越しください!
髪の毛が痛んでいる
このワードをお客様から聞く事が多いのですが、
一度原点に戻って、
何で(どうして)痛んでいる(痛んだ)のか?
という事を一緒に考えてみると案外、解決する事が多いように思います!
まず、”痛んだ(痛む)”という事を掘り下げましょう。
一般的に”痛む”=”ダメージ”ですよね?
髪の毛は意外と思っているより頑強でしっかりしています。
どのくらいかというと、髪の毛を100本程度軽く編みこんで人の首をしめると絞殺できるくらいです。
ね?頑強ですよね?笑
そんな髪の毛が痛む時というのは思ったりすくないのですが、その少ない中で大きなダメージにつながる場合があるんです。
まず大前提ですが、
”髪の毛は濡れている時は乾いている時の1/10しか強度がない”
これがもっとも重要になります!
乾いている髪の毛は引っ張っても大丈夫ですが、濡れていると切れます。
つまり、
髪の毛が濡れている状態での行動が、その後の髪の毛のダメージの原因になっているという事です。
お風呂上り、
髪の毛が濡れている状態でタオルターバンで放置していませんか?
寝る前に髪の毛をしっかり乾かしていますか?
半乾きで寝ていませんか?
こういう行動はダメージの温床につながります。怖いですね。
もちろん、その他もありますが、それは次のブログで・・・
随時、僕が15年間で経験し、メーカーにて薬剤開発、講師としてやってきた知識と考え方をお伝えしていきます!
今現在12本ありますので時間ある時にぜひ一読お願いいたします!
常に満足のいく縮毛矯正をお店とお客様とお互いに共生していく為の読本となってます。
また、ブログで取り上げて欲しい質問や内容あれば遠慮なくLINEからや、こちらからお待ちしています!
【最新予約状況】
2日(水)
15時30分~16時 1名様空きあります!
3日(木)
終日空きあります!
4日(金)
終日空きあります!
5日(土)
10時30分以降終日空きあります!
6日(日)
12時以降終日空きあります!
7日(月)
定休日(出張)
8日(火)
定休日
9日(水)
終日空きあります!
10月の定休日
7日(月)、8日(火)、13日(日)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、29日(火)
11月の定休日
4日(月)、11日(月)、12日(火)、18日(月)、19日(火)、24日(日)、25日(月)
12月の定休日
2日(月)、9日(月)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、24日(火)